GPE

GPE出金停止?板取引がおかしい理由は?GPCは採掘すべきなのか?

チャトラン(@chatoran)です。

今回はGPEユーザー悩みの種である
板取引などの問題点について解説します。

GPEとは?

主な特徴は以下になります。

  • 中国人民元のステーブルコイン案件
  • 9月28日にスタート
  • 分割と合成を繰り返す独自の発想
  • 月利25%~戦略は千差万別
  • やり方次第で初月に50%以上原資回収可能
  • プラットフォーム型事業モデル
  • 韓国を中心に20万ユーザーを突破

私がこのGPEをやろうと思った決め手は、
原資がロックされるというところでした。

普通は原資がロックされる=マイナスイメージなのですが、
こういう案件の怖いところって、
大口資金が抜ける⇒運用が不安定になるパターンが多いことを考えると、
全員が撤退できない・逃げられなという仕組みは、
運営側にとっては安定してユーザーを増やすことができ、
長期的な発展が見込めるのではないか?と私は判断しています。

簡単に撤退できない仕組みということなら、
ユーザー数は右肩上がりにしかならないですもんね。

さらに、完全プラットフォーム型のビジネスモデルなので、
他の配当ウォレットとは全く異なるスキームで、
運営の負担が少ないというのもポイントです。

うまく考えられてますよね。

ということで、参入したGPEですが、
現在、大きな問題が発生しております。

それは、板取引の数字がおかしいということです。

GPEが抱えている問題点

これは、どういうことかと言いますと、
1円=1GPE =17円と決められたはずのステーブルコインが、
実際には、GPEを他の仮想通貨に両替するときは、
明らかにレートがおかしい(悪い)のです。
約1.5倍ぐらいの乖離が起きてしまっています。

分かりやすく例えると
17000円で1000GPEを購入して、
この1000GPEを売却しようとすると、
11000円でしか売れない状態になってしまっているのです。

これによりユーザーは、
原資回収段階では、逆に損になってしまいますので、
どうすべきか、頭を悩ませています。

この板問題は改善されるのか?
ますます乖離していくのか?

私自身も、この状態を見て、危機感を感じ、
運営側の悪意すら感じてしまっていました。

つまり、運営がわざと板の価格を吊り上げることによって、
意図的に手数料をぼったくっているのではないか??と。
理由としては、月利25%~のはき出しはやっぱりきついので、
もう運営は飛ぶ直前になっており、
出金させないようにしているのではないか・・・?と。

この読者でも、そう思った人はいるのではないでしょうか?
なぜなら、多くの人が配当ウォレットで痛い目を見たトラウマがあり、
出金関連は非常にセンシティブな問題点ですからね。

ただし、勝手な憶測や言いがかりではなく、
きちんと事実を知る必要があると思い、
先日運営に近い方からお話をお伺いしました。

それにより、
私は誤解していたということが分かりました。

以下、その内容について解説します。

板取引がおかしい原因はなぜ?

板取引は、ユーザー間のマッチングによって 成立しています。
つまり、買いたい人と売りたい人が存在することで、取引ができるのです。

しかし、一部の悪い人が、
値段をわざと釣り上げた価格でBTCを売り始め、
それを、その悪い人の別アカウントで買い戻します。
すると、取引が成立しますね。

これを、大量に繰り返していけば、
取引板はどんどん高値の方に釣り上げられてしまいます。

この不正行為により、
本来なら1BTCは約5万GPEで買えたはずが、
今は1BTCを得るために75000GPEが必要となっています。
GPEの価値が下がり、インフレ状態ということです。

この差益で儲けようとする人がいるため、
このようになってしまったというのが事実だそうです。

そして、板を見ている人たちも、これはヤバいと思って焦り、
その不正レートで、GPEを叩き売りしてしまうようになり、
どんどん板の乖離が進んでいるという状態だそうです。

なので、できれば現在の状態は、仕掛けられているレートなので、
その不正価格では取引をしてほしくないようです。
このままでは、不正者の思うツボになってしまいます。

・・・とかいって本当は運営の掃き出しがきつくてぼったくってるのでは?

不正する者が・・なんて言うのは、どこの案件もよくあることです。
信じられない人が多いのも頷けます。ブロックエコも言い訳まみれでした。

ということで、実際の所どうなの?
やっぱり運営がもうきついんじゃないか?(疑いの目)
ということで、この件も再度確認してみました。

GPEの会社は確かに取引手数料による収益を得ています。
しかしそれは、取引量の0.1%程度なのだそうです。
(現在は、その半分ぐらいになっているのだとか)

そのため、板のレートが、
高値であろうが安値であろうが
GPE側がもらう手数料が変わるわけではなく、
運営がぼったくっているわけではないとのこと。
①のとおり、一部のユーザーが価格をつり上げた行動の結果が、
全て取引板に現れているというだけのことだそうです。

そもそも、吐き出しがキツイというのが、
ユーザー側の完全な思い込みであり、
運営自体は1円も資金をはきだしていないのです(゚д゚)!
実際は、
会社は配当ウォレットのように売上や利益を分配するシステムではなく、
全てがユーザー間のマッチングで成り立っているのです。

そのことをつい忘れがちになり、
配当ウォレットのビジネスモデルで考えてしまってました😅

つまり、
会社は 確かにユーザーのGPEを増やしてくれますが、
1円も自腹を切って お金を吐き出しておらず、
利確したいユーザーは、自分のGPEを、
他のGPEを購入したいユーザーとマッチング(売る)することで、
利確しているだけなんですよね。

これは 運営にとっては痛くも痒くもない行為です。
手数料収益だけが プラスになっているわけですからね。
この話には 非常に納得感がありました。
プラットフォーム型事業は現在のトレンドですからね。
むしろ、この事業モデルで私も何かやりたくなりましたw

また、GPEユーザーの需要ですが、
資産を月利25%以上増やせる仕組みが、
このプラットフォーム内にあるというところは、
確かに強力な魅力になりえますよね。

資産運用という手段は、ユーザーを集めるためには非常に賢い戦略です。

あえて、デメリット・リスクをあげるとすれば、
もしも、市場がGPEに不信感を持ち、資産運用をやめたい人が
圧倒的に増えた場合は、GPEの買い手が見つからないということが
出てくるかもしれませんね。
良くも悪くも、ユーザーありきのビジネスモデルだということです。

でも、この仕組みが、もし事実だとしたら、
運営は、これを続けるほど・ユーザーが増えるほど、
苦しくなるのではなく、儲かるはずですよね。
なので、運営が飛ぶ理由が見つからない・・・。
そう感じました。

どうして運営は板取引を正常化させないのか

実際には、この板取引のレートは、運営側が調整することは可能とのことです。
(さきほどど同じ事を、正規のレートで繰り返せば次第に戻っていく)

しかし、運営側のビジネスモデルとしては、
三つのプラットフォームを提供しており、
それらの生態系を活用してほしいという想いがあるようです。

一つが資産運用のGPEプラットフォーム、
そして加盟店プランのGPモール、
もう一つは、GPCの取引所になります。

ユーザーの人はGPEを売却して、はい終了!ではなく、
そのGPEを、GPCの採掘のために使って、
さらに大きな利益を得てほしい。
GPCを保有することで、さらに恩恵が得られるということを、
きちんと理解して欲しい。という意図があるようです。

つまり、ざっくり言うと、

レート価格を戻して、全員GPEを手放すよりは、
一度立ち止まって、何が最善かをしっかり理解してほしい。
もっかいよく考え直せ!!ってことなのでしょう。w

取引所がオープンするまでに、
GPEを出金ではなくGPC採掘のために使って欲しい。
GPCを保有しておいてくれ!と運営は言いたいのです。

取引所がオープンすると、GPCの保有者には、
取引手数料の80%がもらえるというメリットがあります。
(ビジネスモデルはバイナンスのBNBと同じとのこと)

オープンまでのこの期間だけが、
GPEからGPCを採掘できる期間だそうです。
なのでこの期間は、そうしてほしいということです。

とはいえ、
そのためにわざと板価格を戻さないのだとしたら、
ちょっとズルいよなぁ!という気もしますが、
実際に、この板問題がなければ、
私もここまで記事を書いたり、立ち止まって
仕組みを理解しようとすることもなく、
GPCのことも、完全スルーしてたと思うので、
あながち戦略としては、間違ってないかもですw

みんな、悩まないと真剣にはなれませんからね(;・∀・)!

板取引はいつ正常化しますか?

ここ1~2週間で、現在の乖離の50%ぐらいは正常化し、
取引所が オープンしたら、正常化するかと思われます。

まとめ

正直にいうと、GPCの価値は変動するため、
それ自体にキャピタルゲインが絶対に望めるか?と言うと、
私自身はまだ確信が持てる段階ではありません。
(もともとキャピタルゲインよりインカムゲインが好きなタイプ)

私自身も全力採掘モードではありませんので、
みなさんがGPCを採掘するかしないかは、
話を聞いた上での個人判断によると思いますし、
どれが正解かはハッキリとは言えないかと思います。

また現在もう一つの問題点として、出金が遅延しています。
これは、別の取引所でのハッキングなどが増えているので、
慎重に手動で出金を行っているというのが理由だそうです。
これも取引所のオープンまでには改善するようですが・・・。

これらの件に関して、ストレスを感じたり、
不安になられる方もいらっしゃるかと思います。

これら二つの問題点を、リスクだと捉える方は、
早めに原資を回収された方が、良いかと思います。

ただし、今回お話を聞いたことで、
そもそも運営が苦しくなる仕組みではないことは
しっかり再認識できたため、安心できたのと、
運営に近い人からの、熱い温度感は伝わりました。
いまは撤退の時期ではなく、増資のチャンスである、
運営は苦しいわけでもなく、飛ぶ前兆どころか、
これからが始まりだと。

このような、熱い気持ちを感じたので、
おそらく、それ相応の高い期待値や
確信があるのだろうと感じています🍀

また、個人的には、GPEの運用戦略や手法はどうであれ、
とにかく会社が飛ばずに、長く続いてくれれば大満足なので、
このまま、運営に負担がない状態のまま、
引き続きユーザーが増えて盛り上がってくれることを祈ります🎉

1月8日は、GPEのカンファレンスが東京で開催されます(^_-)-☆
行きたい方は、予約もできますので、
12月25日までに、以下のチャトランLINEにご連絡をお願いします。
(※要予約・参加無料です)相談や質問なども承ります。

⇒チャトランのお問い合わせLINEはこちら!

がんばれ、GPE~!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です